-
-
☆開催報告『産後ママのリカバリーケア』☆
11月27日は 子育て支援センターにし 様で 『産後ママのリカバリーケア』を行わせていただきました。 0歳児~1歳3ヶ月のお子さんがいらっしゃるママさんが参加してくださいました! 現在は ...
-
-
☆開催報告『産後ママのリカバリーケア』☆
16日は 子育て支援センターにし 様で 『産後ママのリカバリーケア』を行わせていただきました。 0歳児~1歳3ヶ月のお子さんがいらっしゃるママさんが参加してくださいました! 現在は人数制 ...
-
-
☆開催報告『産後ママのリカバリーケア』☆
今日は 子育て支援センターにし 様で 『産後ママのリカバリーケア』を行わせていただきました。 0歳児~1歳3ヶ月のお子さんがいらっしゃるママさんが参加してくださいました! そして、なんとなんと! 今ま ...
-
-
☆開催報告『スマフォ首』について☆
今日は 子育て支援センターにし様 にて 『スマフォ首』についての講座を行わせていただきました。 現代では必須アイテムともなっているスマフォやパソコン・・・ これらを使用しているときの姿勢 ...
-
-
☆開催報告『産後ママのリカバリーケア』☆
今日は 子育て支援センターにし 様で 『産後ママのリカバリーケア』を行わせていただきました。 0歳児~1歳3ヶ月のお子さんがいらっしゃるママさんが参加してくださいました! 外の空気は冷た ...
-
-
☆公民館講座『産後ママケア』☆
今日は、日進公民館にて『産後ママケア』を行わせていただきました。 0歳~1歳のお子さんがいらっしゃるママさんが参加してくださいました。 ☑女性の平均寿命と健康寿命 ☑妊娠中&産直後からお母さんの身体ケ ...
-
-
9/20(金)お知らせ
子育て支援センターにし 様にて 『親子にやさしい抱っこ』(10時半~)についてお伝えさせていただきます。 育児のマストアイテムのひとつである【抱っこ紐】の使い方のポイントをお伝えさせていただきます。 ...
-
-
8/23(金)お知らせ
子育て支援センターにし 様にて 『優しいタッチング』(10時半~)についてお伝えさせていただきます。 普段お子さんと触れ合う中で、タッチングのポイントをお伝えさせていただきます。 また終 ...
-
-
☆開催報告『スマフォ首』について☆
昨日は 子育て支援センターにし様 にて 『スマフォ首』についての講座を行わせていただきました。 現代では必須アイテムともなっているスマフォやパソコン・・・ これらを使用しているときの姿勢 ...
-
-
☆公民館講座『産後ママケア』☆
こんにちは 今日は指扇公民館にて『産後ママケア』を行わせていただきました 0歳児お子さんがいらっしゃるママさん 一番小さなお子さんで4ヶ月babyでした 可愛かったです きっとオキシトシ ...